デイリサーチ
『通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- アナログな人間なので
- ◯さん (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- 紙メディアは必要。
- ちびねこさん 女性 (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- 探し物、取り寄せはネットが楽。書店にはぶらっと見に寄る楽しみがある。書店側も、危機感があるならサービス向上を心がけるべき。無愛想な店員、本に詳しくない店員はダメ。
- ◯さん 男性 68歳 (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- 本は現物を見たい。印刷のにおい、本が私を呼んでいる。この感覚は、通販では味わえない。やはり本は実物を見なければ!!
- ◯さん (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- 本は必要でしょう。画面ばかりだとバカになりそうです。
- ◯さん (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- 町の本屋さんなくならないで!みんなで応援しましょう
- ◯さん 女性 43歳 (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- 通販や電子書店と本屋は別ものと思う。
- ◯さん (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- 本屋は大事!手に触れてインク匂いを感じるべき
- ◯さん 男性 46歳 (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- 実物の本を手にとって買う前に内容をさっと確認したいので本屋は必要。
- 麿之介さん 男性 55歳 (通販や電子書店は使うつもりはなく、引き続き本屋で買う)
- 電子書籍がはやり始めていますが、本好きには実態の本が好きであり、内容のみを読んで終わりというものではないので、本が永久になくなってほしくないです。