デイリサーチ
『会社勤めではない』 と答えた人 のコメント
- おじさんさん 男性 64歳 (会社勤めではない)
- 応募はしません、定年まで仕事します。
- 宇宙人さん (会社勤めではない)
- 主人がそうなった時じっくり考える
- ◯さん (会社勤めではない)
- 正社員であれば賃金カットや諸条件が悪くなっても居座るべきです。正社員での再就職は難しいと思う。
- ◯さん (会社勤めではない)
- 勤めてない。
- ◯さん 女性 (会社勤めではない)
- シャープが亀山工場の他に工場作ったと聞いた時、今の状況に至ることを心配した。素人でも予測できる。現経営陣の失策を社員に押し付けるあり方には疑問。現在の経済界は自分たちの利益を追求する余り、会社としての本質を見失っていると思う。キチンと人材の育成をしてこなかったところにこれらの会社と日本の衰退の原因があるのでは。SONYがiPhoneを発明できなかった原因もそこにある。
- ◯さん (会社勤めではない)
- 専業主婦です
- 栗鼠虎いやんさん (会社勤めではない)
- 増税は反対だけど、役所勤めで良かった..
- はるさん 女性 (会社勤めではない)
- 早期退職制で辞めたかったなぁ。
- ◯さん (会社勤めではない)
- 会社員だったら、減給されても正社員の立場を守ると思いますね。景気は循環するものですから、いまはじっと耐える。
- 転職浪人中さん 男性 49歳 (会社勤めではない)
- 私の実体験から、会社勤めされている方に向けて、ハッキリ助言します。応募しないで下さい!転職は想像以上に大変です。中々決まりません。大幅減給を受け容れて、会社と交渉して、残って方が良いです!!会社の目的は、人件費の削減であって、社員数の削減では無いのです。その目的を達成する事に、会社に協力して下さい。