デイリサーチ
『会社勤めではない』 と答えた人 のコメント
- むらさきさん (会社勤めではない)
- うらやましい。
- ◯さん 男性 62歳 (会社勤めではない)
- 年齢によって対応は違うでしょうが、悩むでしょうね。
- YUMIさん (会社勤めではない)
- 私は怪我をしてパートなので辞めました。
- ◯さん (会社勤めではない)
- 今まで行ってた会社は親会社に吸収されたり倒産したりで危なくなる前に辞めたのでリストラは経験ありません。
- ◯さん (会社勤めではない)
- 退職しない
- ◯さん 女性 54歳 (会社勤めではない)
- 正社員の時、転勤先に適合できなくて泣く泣く辞めた後の勤めた派遣先が50歳未満の退職金増額1800万円でした。大会社はいいなぁ
- ラバコンヘリさん 男性 66歳 (会社勤めではない)
- 定年後の嘱託で6年、今年の夏から年金暮らしの予定。 早期希望退職には技術を持っていれば恐れる必要はないと 思う。 何れにしても、大企業であっても自己の努力が必要
- ◯さん (会社勤めではない)
- 早期退職した
- ◯さん 男性 75歳 (会社勤めではない)
- もう20年前になるが、56歳で自己都合退職直後に、会社が早期希望退職者の募集を始めたと聞いて、地団駄踏んだ。もう少し我慢すれば一千万ほど積み増しがあったのだった。死んだ子の年を数えても致し方ないのと同じだが・・・現在貧乏人のヒガミである。
- こんぶさん (会社勤めではない)
- リーマンではありませぬ