デイリサーチ
『脱原発依存』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 56歳 (脱原発依存)
- 原発は何年後にゼロにする計画をはっきり示してほしい。
- ◯さん (脱原発依存)
- 技術立国日本のブレイクスルーになると思う。
- ◯さん (脱原発依存)
- 原発反対を唱える方々は、実現可能な代替案を出してください。
- ◯さん (脱原発依存)
- すべてです
- ◯さん 男性 (脱原発依存)
- 領土問題や消費税もありますが、原発のこともどうなるか心配ですね、電気代が上がることは製造業が減ることにつながるのではないかと気に掛かります。
- ◯さん (脱原発依存)
- 何かあったとき日本だけの問題じゃ済まない
- ◯さん 男性 40歳 (脱原発依存)
- 今のようなエネルギー政策では、将来、必ず日本は破綻します。原子力に代わる新エネルギーを誰が開発するんですか?政府は、お金を出すだけだけど、それで成功するとは限りません。もし、成功したらノーベル賞ものですよ。
- 蒲 公英さん 男性 59歳 (脱原発依存)
- 放射能は自分の代だけでなく未来の何百年にもわたって災厄をもたらす。
- ◯さん (脱原発依存)
- 夏よりも冬の方が電力不足の可能性が高い地域に住んでるので、領土問題や消費税増税のどさくさにまぎれて今止まってる(地元の)原発を動かすって話にならなきゃいいんですが…
- いなかさん (脱原発依存)
- 発電したいです。