デイリサーチ

『テレビ離れ』 と答えた人 のコメント

◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ)
社会常識離れ。常々「親はどういう躾しやがったんだ?」と思ってたが、そもそも今の親自体、社会常識とは無縁なのが多いことにやっと気づいた。
◯さん (テレビ離れ, 車離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
活字はむしろ電子媒体で接していることが多いんじゃないかなー
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ)
漢字書けない、無知多し。
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, ショッピング離れ, この中にはない)
ゆとりは頭が悪すぎる
chiyomiさん (テレビ離れ)
?
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ)
正直よく分からないのでイメージで答えてみた。
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 映画・ドラマ離れ)
自分の子供はスマホで本を読んでたりします。TVは録画して同じ内容を繰り返すので殆ど早送りで見てます。
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
ジェネレーションギャップが大きすぎ…でも、今の社会情勢が悪い。世の中が安定しないと、安定した消費は生まれない
◯さん (テレビ離れ)
テレビより、ネットの方が楽しいものね
◯さん 女性 62歳 (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ)
魅力のないものから離れるのは当然。若者限定ではないね。
回答結果へ戻る