デイリサーチ
『テレビ離れ』 と答えた人 のコメント
- ホームプラザのオウチーノから資料請求をしても永久不滅ポイントはもらえないんですって、奥さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ, この中にはない)
- 永久不滅ポイント離れというのもありますね。永久不滅コムの資料請求コーナーに鎮座するホームプラザ。「資料請求で40ポイント付与」をうたっていますが、永久不滅コムから直接つながる不動産サイト「オウチーノ」で資料請求をしても永久不滅ポイントはもらえないんだよ、ゲーテくん、ワンワン!うーんポイント離れの悪さは素晴らしい。どういう資料請求がポイント付与の対象になるのか、いつ明記されるのか、とっても楽しみだワン。
- ◯さん 女性 (テレビ離れ, 活字離れ, 映画・ドラマ離れ)
- 自分もそうだけど…
- ◯さん (テレビ離れ, 車離れ, 旅行・アウトドア離れ, この中にはない)
- テレビ離れはテレビが若者をターゲットにしてないから当然なのかも。
- ちょっと昔の若者さん 男性 35歳 (テレビ離れ, 活字離れ)
- ただ何となくですが、ケータイやネットに依存過ぎる様な気がする。
- のぶもりさん (テレビ離れ, 活字離れ)
- では何をしてるんですか?
- ◯さん (テレビ離れ, 車離れ)
- 車離れはよく聞く
- ◯さん 男性 65歳 (テレビ離れ, 活字離れ)
- 当然かな
- ◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, スポーツ離れ)
- です
- ◯さん 48歳 (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ)
- 都内に住んでいると車はいらない。PCや携帯で文章を書く事がなくなった。テレビは身内騒ぎでどこを向いて放送してるかわからないから面白くない。 50近い私が思うのだから感受性強い若い人はもっと感じてるはず。
- ◯さん 女性 47歳 (テレビ離れ, 車離れ)
- この15年ぐらいかわってないんじゃないか?若者間格差も目立つ。すごいうまいこと出来上がってる人格の子が多くいる反面、どうにも幼稚な子も多い。体験の差なのではないかと想像してるんですが。