デイリサーチ
『テレビ離れ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (テレビ離れ, 車離れ, 酒離れ, ショッピング離れ)
- 「世代間による経済的虐待」の被害者だと思いますね。 若く楽しい年代に貧困にあえがなくてはならない。 回顧主義の老人が自らの過去を美化しすぎ、また保身に走った咎によるものです。
- ドラさん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- うん
- ◯さん 女性 51歳 (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ)
- あと、無気力、自己中心、刹那的な生き方も気になります。(まあ今とは内容が異なるかもしれないが、自分も含め)誰しも若い頃には、目上の方から見れば、「今の若い者は」と違和感を感じておられたに違いなく、いつの時代にもジェネレーションギャップは付き物なのでしょうが。
- ◯さん 女性 45歳 (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- 娯楽の選択肢が広がったからね。
- ◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- 嘆かわしい・・・
- ◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, 映画・ドラマ離れ)
- 自分もまだ若者だと思いたい30代。
- ◯さん (テレビ離れ)
- 朝鮮ゴリ押しがひどいからね
- hiroさん 男性 30歳 (テレビ離れ, 映画・ドラマ離れ)
- 若者って揶揄できる年齢とは少し違いますが、TVは左翼寄り、ドラマはつまらない、これでは離れますよね。。
- ◯さん (テレビ離れ)
- いつも携帯か歩きながらでも・・・・
- ◯さん (テレビ離れ, 活字離れ)
- 一番思うのは良識離れ←老いも若きも