デイリサーチ

『テレビ離れ』 と答えた人 のコメント

cさん (テレビ離れ, 車離れ, 酒離れ)
車はムダだと言う・・・そのとおりだけど。
◯さん 男性 57歳 (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ)
このPCの普及と携帯、TVゲームでしょうかね
◯さん 女性 (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
全てに於いてでは無いけれどほとんどの傾向が草食になってしまった気がします
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
全てにおいて、内向きで自分の興味のあることしかしない感じがします。
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 映画・ドラマ離れ)
携帯・パソコン時代ですものね・・・
◯さん (テレビ離れ)
ツィッターの情報量は半端じゃないので活字離れという事はないと思う。むしろ逆で昔と比較不可なほど文字を読んでいるのでは?皆よく世の中を勉強してる。TVは誰も信用してないので観てない模様。
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
色々なバイタリティを保てる社会ではない。  ちょっと可愛そうなきもするが、無気力な若者が多いのも事実。   スポーツとか趣味に出来るものを見つけて欲しいですね。
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ)
音楽,スマホに夢中になりすぎて,自分の周囲への注意や配慮ができなくなっている。マナーの低下,防犯意識の低下など,世代を超えた問題であると思う。
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ)
若い男が軽自動車の助手席に乗っているのをよく見る。
tareyuriさん (テレビ離れ)
ゲームやSNSの影響でしょうか?テレビを見なくなっているような気がします。活字離れは今にはじまったことではないでしょう。
回答結果へ戻る