デイリサーチ
『活字離れ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- 言葉知らずで、話していて時々びっくりする 語彙が少ないこと自体に気づいていない
- ◯さん (活字離れ)
- 知っていて当然の漢字や言葉の意味を知らない若者が多い!!
- ◯さん (活字離れ)
- 「最近の若者」に限らないのでは?
- ◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
- 空っぽ・・・
- ◯さん (活字離れ, 映画・ドラマ離れ)
- 電車等で本どころかマンガを読む人も減ってる気がします。携帯の文字は活字???かは微妙ですが。 テレビでストーリーものを観るのは深夜アニメのみの人が多い(9時前後のドラマは観ないらしい)
- ◯さん 女性 (活字離れ)
- 最近の若い人は本を読まないから言葉遣いどころか言葉を知らない。
- ◯さん (活字離れ, 車離れ, 旅行・アウトドア離れ)
- 「〜離れ」の定義は、自分の身の回りの半径●mの付き合いの範疇で測っている、という前提で、例えば、職業によって本を凄く読む若者ばかりの組織もあれば、マンガばっかり読むDQNしかいない組織もあります。従って、集合体単位で傾向はマチマチだと思います。
- ◯さん (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- 若者、頑張れ!
- ◯さん 男性 53歳 (活字離れ, 車離れ)
- 収入が供わないのでしかたがない
- ふくちゃんさん 男性 80歳 (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- 最近は自動車を運転するのに、飲めない事がその代わりの場所が見つからないのでは。