デイリサーチ

『活字離れ』 と答えた人 のコメント

◯さん 68歳 (活字離れ)
携帯やパソコンに頼りすぎ。
◯さん 男性 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
車を持たない、酒は甘いものを好む、新聞を読まない。 だめだろ!
◯さん (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
日教組のだらしないゆとり教育が未来を担う子供達に人間の基本常識を教えてなく表面的な欧米の自分主義とが相まって精神的にガッツのない人間の大量生産に成功した。しかし半数の子供達は立派に日本を支えている。ほぼ30年毎にだらしない世代としっかりした世代が交互に現れている。結局、親次第。深夜、渋谷の繁華街で親の責任放棄の結果を一杯見れます。いじめを認めない勇気の無い先生も同罪。喝!
◯さん (活字離れ, 車離れ)
頭悪すぎ
◯さん (活字離れ, 車離れ)
狭い世界の中だけで満足して、他の事には興味を示さず視野狭窄な若者が多い気がします。
◯さん 女性 (活字離れ, 車離れ, スポーツ離れ, 旅行・アウトドア離れ)
勤務先の後輩とか見てると、あのちっちゃな液晶画面が彼らの世界の全てのように見える…。
◯さん (活字離れ)
マニュアル偏重なのに、通信教育とか文書マニュアルを読んで理解・習得ができない。セミナーや通学講座でないとダメなんだと。おいおい。
◯さん (活字離れ)
読まなくなっているのでは
◯さん (活字離れ, スポーツ離れ)
極端な感じ
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
少子化が進んで日本全体が活気がなくなっていると思います。大学生の息子はAKBにすら興味がないようです。
回答結果へ戻る