デイリサーチ
『車離れ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (テレビ離れ, 車離れ, 旅行・アウトドア離れ)
- 自分は若者じゃないから知らないけど、何か全体的に贅沢をしない気がする。
- かずなさん 23歳 (車離れ)
- 私と同年代の人は原付だけ持っていれば、それで良いと思う。
- 匿名さん 男性 44歳 (車離れ)
- はい。
- ◯さん 男性 74歳 (活字離れ, 車離れ)
- 新聞読まない→ケータイ、ネットで見る 車離れ→ケータイに費用がかかる
- ◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
- なにをしても、若者が居ないような気がして・・・。
- ◯さん (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- 結婚したら小市民的になって豪快な男性がいなくなった様で もっと男らしくしろ〜〜といいたい。
- ◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ)
- 社会常識離れ。常々「親はどういう躾しやがったんだ?」と思ってたが、そもそも今の親自体、社会常識とは無縁なのが多いことにやっと気づいた。
- わるさん (車離れ, スポーツ離れ)
- 時代の流れでしょう。たとえば氷河が年々少なくなるように・・・・
- ◯さん (車離れ)
- 色々とあるとおもう!
- ◯さん 男性 (車離れ)
- 一部の若者でしょうが、何よりも「社会のルール」を守らない人間が増えている様に感じております。ツーリングに行けば、排気量の小さなスクーターやオートバイで違法マフラーに入れ替え、音を大きくしたり「空ぶかし」をして喜んでる〜、内には「ノーヘル」で走行している若者をよく見受けます。また、公園の横に住んでおりますが「未成年の喫煙」「火遊び」「食べた容器の散乱」「不法投棄」総て違法行為ですが、これらもよく見受けます。