デイリサーチ

『車離れ』 と答えた人 のコメント

◯さん (テレビ離れ, 車離れ, この中にはない)
恋愛離れ 恋愛が面倒だ思ってる若者が多いらしいので。
たびびと。さん 男性 33歳 (活字離れ, 車離れ)
大日本国、万歳!!
LEYTONさん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ)
連ドラ…見ないですね。スマホか携帯ゲームばかり。  各種申し込み用紙…住所が書けない、熟語がわからない。アプリで一発、国語辞典は必要なし。  収入にもよりますが、車を所有する子が少なくなった。首都圏では交通網の発達により必要ないのかも。レンタカーよりカーシェアの時代、来ますね。
◯さん 女性 53歳 (車離れ, 酒離れ, ショッピング離れ)
欲がないというか、購買力がなく、日本の将来が心配。
◯さん (車離れ)
自動車好きが少ないです
小春さん 女性 65歳 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
だって電車の中で本読んでいる人あまり見ない。
◯さん (テレビ離れ, 車離れ, スポーツ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
いろいろ
ケットさん 男性 50歳 (車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ)
活字離れと感じている方が多いのは意外です。携帯にネット、全て活字ばかりです。ただし、本を読まなくなったかもしれません。ネットの情報は、嘘が95%と知って欲しいし、そのためには本や新聞を読み、何より実体験を積んで欲しい。今の30代前半以下の若者は素晴らしい感性を持っていると思っています。団塊のおっさん達みたいに傲慢でもないし、団塊ジュニアの自分勝手さも無く、とても素直で一所懸命だと思います。
◯さん (活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 旅行・アウトドア離れ, この中にはない)
いろんなものから離れていると思います。友達と一緒にいても、みんな携帯かたてに何も話さず。一緒にいる意味あるのかな。
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ)
景気低迷の原因?
回答結果へ戻る