デイリサーチ

『酒離れ』 と答えた人 のコメント

雪メグさん (酒離れ)
飲んでも家の近所で飲んで、早く帰って来るよね
◯さん 女性 53歳 (車離れ, 酒離れ, ショッピング離れ)
欲がないというか、購買力がなく、日本の将来が心配。
小春さん 女性 65歳 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
だって電車の中で本読んでいる人あまり見ない。
ケットさん 男性 50歳 (車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ)
活字離れと感じている方が多いのは意外です。携帯にネット、全て活字ばかりです。ただし、本を読まなくなったかもしれません。ネットの情報は、嘘が95%と知って欲しいし、そのためには本や新聞を読み、何より実体験を積んで欲しい。今の30代前半以下の若者は素晴らしい感性を持っていると思っています。団塊のおっさん達みたいに傲慢でもないし、団塊ジュニアの自分勝手さも無く、とても素直で一所懸命だと思います。
◯さん (活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 旅行・アウトドア離れ, この中にはない)
いろんなものから離れていると思います。友達と一緒にいても、みんな携帯かたてに何も話さず。一緒にいる意味あるのかな。
どれみそさん 男性 31歳 (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
モラルはなれ
yoko969さん 女性 54歳 (テレビ離れ, 車離れ, 酒離れ)
よく活字離れといいますが、紙媒体から離れているだけで、どっぷり活字まみれですよ。
◯さん (酒離れ)
飲み方を知れ!
みさん 女性 67歳 (酒離れ)
今時の若者はみんなおんなじ。面白くない
◯さん 女性 24歳 (テレビ離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ)
実際、パソコンやインターネットは無くては困るけれど、テレビは無くても然程困らないなと。メディアに洗脳されきっている年配の方は無くなると困るんでしょうけれどね。
回答結果へ戻る