デイリサーチ
『酒離れ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 65歳 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ)
- ゲームやPCのCGの中で育ち、本物には興味がなくなって、この先どうなるのかな?
- ◯さん (活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ)
- 今の、というより、昔から若い人全般ひ弱。 で、自分はそのまま歳とってひ弱な中高年。がんばれ若者。
- おっさんさん 男性 50歳 (酒離れ)
- 自分が若いころと比べて、そんなに変わっているとは思わない。離れるというより、すること(選択肢)が多すぎる。限られたお金と時間の中で何を選ぶかということだと思う。若い人は若い人で、有意義に過ごしていると思う。われわれ、おっさんが酒を強要したり、部署旅行を強要したりしなくなっただけ。
- ◯さん 女性 (車離れ, 酒離れ)
- まったく車の免許に興味をもたない人が多い
- ◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, ショッピング離れ)
- 無関心で気が付けば中韓露に占領されている 中国が沖縄九州を占領、 韓国朝鮮が竹島、佐渡島を占領、さらに新潟沖の天然ガスを狙う、ロシアが北海道占拠まであと残り。。。、 日本人は奴隷化される、アメリカは同性愛者が増え崩壊
- ◯さん (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- 人に合わせる事の出来なくなった自己中の一人っ子が増えたよね。某国みたい
- 555さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
- 別に批判するつもりはないが違和感ある
- Macのオッサンさん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- 携帯依存症
- ◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ)
- 特に感じるのは、若い男性が車に興味がない、本を読まない、という人が増えている気がします。男性が男という感じがなく、女性が女っていう感じがなく、情緒が薄れている気がします。偏見かもしれませんが。
- ◯さん 男性 40歳 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ)
- 酒については収入が上がらないとなかなか飲めないよね。