デイリサーチ

『旅行・アウトドア離れ』 と答えた人 のコメント

ひょっこりさん 男性 63歳 (旅行・アウトドア離れ)
大学生の旅行者が少ないように思う。40年位前は均一周遊券の有効期限一杯まで使って多くの者が旅をしていた。旅する者が減り、国鉄がJRになってついに周遊券がなくなり、長い旅行がしにくくなった。旅をして見聞を広める事は若者に必須だと思うが……。
サエママさん (スポーツ離れ, 旅行・アウトドア離れ)
スキーに行っても若者のみで来ている集団を目にしないのでリフトも割とすいていて家族連ればかり・・・
◯さん 女性 (車離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ)
ウチの会社の若い男の子たち。やはり草食なんでしょうか・・
◯さん 女性 60歳 (活字離れ, 旅行・アウトドア離れ)
この世の中なかなか余裕がないみたいです。
◯さん (旅行・アウトドア離れ)
自分のころはもっと活動的だったと思う。
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
全て
nyanko老さん 70歳 (活字離れ, 車離れ, 旅行・アウトドア離れ)
スマホに熱中している姿は哀れさを感じる。
◯さん 女性 52歳 (活字離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ)
親が楽しんで はまっていたコトは、ことごとく興味なし!のようで・・・・。
◯さん (活字離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ)
考える力や想像力がない子が多い
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
「テレビ離れ」と「活字離れ」以外は、今の若者にもっと収入があったら、解決しそうな気がします。
回答結果へ戻る