デイリサーチ

『旅行・アウトドア離れ』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 44歳 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ)
バブル世代からすると「遊ばないなぁ〜」という感じです。
◯さん (車離れ, 旅行・アウトドア離れ)
駐車場所など考えると不便なような。
◯さん (活字離れ, 車離れ, 旅行・アウトドア離れ)
携帯、スマホ?活字よりいいのかなあ?
◯さん 男性 52歳 (活字離れ, 車離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ)
自己充足型が進んでいるようだし、もともと自分もそういう傾向かな。でも本は読む。
◯さん (活字離れ, 車離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
基本的に内向きな人が多いように思います。インナーサークルの中の人とだけ付き合っているような
◯さん 女性 (車離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ)
お酒の席でソフトドリンクを飲む子が多い
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ, ショッピング離れ)
最近の若者は全体的にゆとり教育の影響かふ抜けている
りんごさん (活字離れ, スポーツ離れ, 旅行・アウトドア離れ)
活字離れが深刻すぎると思います…老若男女問わず、大人にも言えることですが、電車に乗っていたら、ぼーっとだらしなく足を広げて座っている方ばかりです。
◯さん (テレビ離れ, 活字離れ, 車離れ, 酒離れ, スポーツ離れ, 映画・ドラマ離れ, 旅行・アウトドア離れ)
私が若者です。ショッピングとウォーキングぐらいですかね。
◯さん (活字離れ, 車離れ, 酒離れ, 旅行・アウトドア離れ)
この数年、特に酒離れを実感。フリードリンクの宴会では、最初からソフトドリンクの若者(大学生・大学院生、もちろん20歳以上)が増え続けています。
回答結果へ戻る