デイリサーチ

『元の株主への賠償を先にするべき』 と答えた人 のコメント

◯さん (元の株主への賠償を先にするべき)
2年前に1万株持っていたJAL株が、紙くず同然となりました。こんなに早く再上場するのなら、上場廃止にする必要があったのか本当に疑問です。 個人株主が多かったと聞いてます。民主党政権になってから良いことが全くありません!!
ひろしさん 女性 66歳 (元の株主への賠償を先にするべき)
元の株主に何もしないで利益が出たら新しい株主に配当するのはもしこれが人間のすることだったら絶対に許せない
ゆむちんずさん 女性 68歳 (元の株主への賠償を先にするべき)
なんかずるい!イメージ
◯さん (元の株主への賠償を先にするべき)
言語道断、倒産によりかなりの方、企業、税金が負担をしています。こんなに早く上場するのなら元の株主賠償、税金(国民)に返却すべき。なんでも有りになってしまいます。
いちにいさん 男性 68歳 (元の株主への賠償を先にするべき)
でも、他の設問も選びたい
◯さん 男性 53歳 (元の株主への賠償を先にするべき)
再上場するならば、債権放棄をさせられた金融機関、及び紙屑となった旧株主に対し現経営陣は説明をし、賠償を前提でなら納得する。
匿名さん 男性 44歳 (元の株主への賠償を先にするべき)
はい。
◯さん (元の株主への賠償を先にするべき)
我が家も株主だったけど、全てパーになった。一般の人は買わないのでは?それに引き換え、東電の株主は良いわなぁ。株券が紙くずになってないから。そこのところの謙虚な気持ちって、東電の株主は必要なんじゃない??
◯さん (元の株主への賠償を先にするべき)
日本航空は絶対に許さない。俺は株主だったが、機構は再建するのではなく、旧株主や旧債権者が優先的に再建に出資する権利があるべき。会社泥棒!再建機構は会社泥棒。0円で会社を奪った会社泥棒だ!アメリカ型会社法はくそくらえ!
◯さん (元の株主への賠償を先にするべき)
何か闇
回答結果へ戻る