デイリサーチ

『公的支援を受けたばかりだから時期尚早』 と答えた人 のコメント

◯さん (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
上場できるだけの経営基盤が整ったことは嬉しいことですが、あれだけ「大変だ」と騒いだのは何だったのでしょうか? 再上場することよりも、まず最初にするべきことがあるのではないでしょうか?
◯さん 女性 (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
不公平感がある
◯さん 男性 (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
とりあえず頑張れば
◯さん 女性 52歳 (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
自力回復ではないので・・・どうかと??
まんまるパパさん 男性 43歳 (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
おかしい!!!本当におかしいと思う。リストラされた社員があまりにも多いので単純に業績が回復したのか?また、株主への保証は?公的支援を受けているのに...。何か違いませんか???公的支援は勿論の事、どこからもお金を調達する事が出来ずに無くなって行く中小企業は五万と有る!自分も中小企業の役員ですが、皆必死です。日本って言う国は大手企業には甘いんだよな!憤りすら覚えます。
◯さん (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
黒い思惑を感じざるを得ない。もうJALは使わない。
◯さん 男性 48歳 (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
ANAと同じ条件で競争させるべき(過保護すぎる)
◯さん 女性 59歳 (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
早くて驚きました
◯さん (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
ホントに改善されたの?
ミーコさん 男性 69歳 (公的支援を受けたばかりだから時期尚早)
今の政治は企業ばかり優先している思いがする
回答結果へ戻る