デイリサーチ

『公的支援の必要があったのか疑問』 と答えた人 のコメント

jofukuさん 男性 (公的支援の必要があったのか疑問)
日本独特の奇怪な物語。
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
矛盾だらけの事を平気でやってる今の日本が怖い!
◯さん 女性 65歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
自分たちの手に負えなくなるとすぐ税金を使って、良くなったら儲けは自分たちでって、勝手すぎる。
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
税金を使うだけ使っておいて!市場から資金調達するのは悪いと思わないが、結局、国営企業みたいなもんだな。のどもと過ぎれば・・・でまた、同じことを繰り返すのだろうか?
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
公的資金を返金してください。利子は取らずとも借金として扱うべき。
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
よくわかんないですが、投入された公的資金は返さないんですか?そもそも経営が傾いたからと公的資金を投入すること自体ふざけた話ですが、業績回復して何事もなかったように普通の会社として振る舞うのはおかしいでしょう
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
その時、適正な判断だったかもしれないけど、こんなに早く回復できるなら、支援の必要は感じない
◯さん 女性 (公的支援の必要があったのか疑問)
返済は済んでるの?
◯さん 男性 48歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
公的資金は返済したのかなあ?
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
公的資金の額が適切だったのか疑問。真面目に黒字を出してるANAが可哀相だ。
回答結果へ戻る