デイリサーチ

『公的支援の必要があったのか疑問』 と答えた人 のコメント

おっさん 男性 55歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
大会社は公的資金が受けられますが、小さな会社はなかなか叶いません。社会的影響が大きいからといいますが、不公平としか思えませんね。
むさん (公的支援の必要があったのか疑問)
本当に弱ってたのぅ〜??
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
税金返して
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
自助努力でなんとかなったのでは、銀行にしても東電にしても下がったとはいえ中小企業に較べればはるかに高い給料を出してる所に税金を注ぎ込まれてもなぁー。どうしても天下り先は確保しておきたいんだろうな
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
なんでこんなにすぐ東証一部に上場できるの? 税金かえせ
mhさん 女性 38歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
そもそも公的支援は不必要であったのでは
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
元株主には詫びの一つもなかったと激怒していました。
おこりんぼ虫さん (公的支援の必要があったのか疑問)
やっぱり、潰すべきだったような気がします?!
Poteeさん 女性 53歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
うらやましいですね。あらゆる手をつかって経済界、政界が再建してくれる。一度ホントにつぶれてみよ。
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
親方日の丸で世界中の航空会社よりぬきんで社員への待遇が 良かったつけを税金でカバーは許せない。外資航空会社に勤務していました。
回答結果へ戻る