デイリサーチ

『公的支援の必要があったのか疑問』 と答えた人 のコメント

◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
天下りの会社ですから何が本当なのか分かりません・・・
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
「公的支援」って、なんか不透明だよね。企業に対しても、災害の被災者に対しても… 「誰」なら助けるの?
◯さん 女性 42歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
大企業だから仕方ない
◯さん 女性 51歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
なんとなく納得がいかない。
根性無しさん 男性 49歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
こんなに早く再上場なら、公的資金使う必要なかったですよね。
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
JALは日本の中でも欠かせない航空会社でしたが、公的資金を使わなければならなかったのか? 疑問ばかりが残ります。
佐倉のTOMOチャンさん 男性 51歳 (公的支援の必要があったのか疑問)
ANA等他の民間会社ならここまで手厚く保護できたのか疑問が残る。身を削ったには削ったが、民間からみれば経営に対する厳しさが足りないような感がある。
amazyakuさん (公的支援の必要があったのか疑問)
何故か、「沈まぬ太陽」を思い出す。
◯さん (公的支援の必要があったのか疑問)
税金を湯水のように使う会社。さっさと消えろ。
◯さん 男性 (公的支援の必要があったのか疑問)
まぁ生保にバラ播くのに比べれば、まだ有用な使い方ではあるが…。
回答結果へ戻る