デイリサーチ

『原作の良さが活かされていない』 と答えた人 のコメント

◯さん (原作の良さが活かされていない)
例えば、「ドラゴンボール・レボリューション」って何アレ?原作レイ○もいいところ。製作陣は恥を知れ!
しあさん 女性 40歳 (原作の良さが活かされていない)
表現方法が変わるのなら、制作にあたっての基本姿勢も変わるということを理解して作って欲しい。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
イマイチ
◯さん (原作の良さが活かされていない)
原作通りになんて、出来ないでしょ?イメージ崩れるから、止めて欲しい。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
どうしても漫画のイメージとのギャップが出てしまう
◯さん (原作の良さが活かされていない)
漫画でもほんの面白みが表現出来ていないのでは
◯さん (原作の良さが活かされていない)
実写には限界があるから仕方ないですが・・・。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
脚本家が再構成する時点で、原作とは別物になると考えて、別物としてみると、まぁまぁ楽しめたりするものもあるけど、やっぱり別物だよね。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
がっかりする事の方が多い。人選とかね。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
宇宙戦艦ヤマト・・・ 怒りが込上げた。 スーパー駄作、なにあれ原作者がかわいそう。
回答結果へ戻る