デイリサーチ

『原作の良さが活かされていない』 と答えた人 のコメント

◯さん (原作の良さが活かされていない)
現実と区別できないアホが出てくる
◯さん (原作の良さが活かされていない)
漫画を見ている時点で自分なりのイメージがあるので、ドラマになると配役が全然違っていて残念と思うことが多い
◯さん (原作の良さが活かされていない)
大抵イメージが大きく違う。 別物としてみればそこそこ良い作品だけど
◯さん (原作の良さが活かされていない)
一般論として選択。のだめの1期ぐらいじゃないかな、最近良かったの。テルマエはまだ見てない。あと原作と独立した感の有る良作が幾つか。まともなオリジナルを作れず韓流(笑)なんかにコテンパンって事情は分かるけど、原作ファンとして見たくなかった物が多い。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
やめてほしい
◯さん (原作の良さが活かされていない)
せっかくの夢が壊されることも…残念なことも多いですな。
◯さん (原作の良さが活かされていない)
難しいですよね
◯さん (原作の良さが活かされていない)
原作からかけはなれた内容になることもあり、好きではない
◯さん (原作の良さが活かされていない)
はっきり言って実写化は無理があると思う。大人気になった「仁」でさえ原作好きにはありえない。オリジナルの原作を書ける人材がいないってことなのでしょうけど。
ココさん 女性 (原作の良さが活かされていない)
なので、観ないことが多いです。
回答結果へ戻る