デイリサーチ
『オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい』 と答えた人 のコメント
- Poteeさん 女性 53歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 上手な演出で良い作品になったものもありますが。マンガにはマンガの破天荒さがあり、人が演じるにはちょっとずれてると思うことしばしば。
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- そう思います。
- ぷりんさん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- アニメになるといまいち面白みに欠ける
- ◯さん 男性 59歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- やっぱり映画はオリジナルで
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 金田一少年の事件簿(堂本剛版)はドラマ化されてとても良かった。 自分にとってこれまで良かったのはこれだけ。
- ◯さん 男性 52歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 放送コードや差別用語忌避の結果、どうにも詰まらない出来になっていることが多い。サブカルチャーであることをやめたTVに期待するだけ無駄なんだが...。
- うひゃらかゆらりろさん 男性 49歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- どうせ、実写にするなら、おおげさに仕上げて下さい
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- コミックを原作にするのは作品のイメージと、実写版とのギャップが大きくがっかりさせられる事が多い。
- ◯さん 女性 53歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- どっちも見ない、読まないから関係ないんだけど。実写化と言われると興味なくなります。
- ゴンベイさん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 安易すぎる気がする