デイリサーチ
『オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 別物と思えばありかなぁ
- ◯さん 男性 75歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 漫画は見ない。
- ◯さん 男性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 単純にネタ切れとかオリジナルでいい脚本が書ける人間が少なくてマンガに白羽の矢が立ってるだけなんじゃないかと。原作ファンも多少取り込めるだろうという打算もあるだろうし。スポンサーもどうせ金出すならもっと人を育てようよ。
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 漫画だけでなく小説の映像化も結構お粗末なのが多いですけどね。ただ漫画の場合はキャラクターデザインが固定されてしまっているのと、アニメ化より話が相当改悪されているからファンには評判悪くなるかもしれませんね
- Gさん 男性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- もはや、ほかに創るネタがないのか。
- わるさん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 実写は良く無い、イメージが変わってしまう
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- てか、オリジナルで勝負してほしい!漫画原作に頼る脚本家は いらない!
- ケイさん 女性 44歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- オリジナルの良さは、展開を知らないトキメキです。最近は原作の人気に頼らずに、オリジナルで勝負できる映像作家さんが居ないのでしょうか?
- うーたんさん 男性 44歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- どうしても、原作と比べてしまい、概して、原作を超える面白さを感じない作品が多い。
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- おもしろくない