デイリサーチ
『オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい』 と答えた人 のコメント
- ?さん 女性 31歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 小説は文字だけなので実写化に対する期待感はありますが、漫画は視覚的に完成されているので実写化しても違和感があるので好きではないです。
- ヒアルロンさん 女性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 大体がイメージが壊れている。手抜きせず、オリジナルで作って欲しい。
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- それには、それのよさがあって、映画になったら映画の楽しみ方があって、比べるべきことじゃない
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- テレビ局がオリジナルの脚本を書く力量がなくなり、安易に名前の売れている原作に頼っているだけ。作品を売る為に苦労した原作者や編集さんを踏み台にして安易に数字を取ろうとしている姿勢は疑問を感じます。
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 基本はオリジナルだと思う。ただ残念な事に最近はオリジナルも面白いものが少ない。オリジナルで書ける能力の人が減ったのか、環境が無くなって来たのか・・・
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 配役が悪いと見る気が失せる。今回のGTOはひどい。 だが、反町がいかに偉大だったかはわかった。
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 小説や戯曲の上質な作品が少ないからね。漫画が原作とは情けない。
- ◯さん 女性 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- どうしても比較してしまうので。その原作のマンガも、昔読んだような内容が多くてつまらない。だからTVドラマもあまり見なくなりましたわ…。
- ◯さん 女性 45歳 (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 漫画は漫画のままがいい。実写は好みじゃない
- ◯さん (オリジナルの映画、ドラマの方がが好ましい)
- 1