デイリサーチ

『注意喚起を知りながら渡航したことがある』 と答えた人 のコメント

☆☆☆です!さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
幸いにも無事戻れました。
◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
もうちょっと選択肢考えたら?
◯さん 男性 64歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
On business
◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
ソ連崩壊直後のロシア
◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
出張で。
◯さん 女性 41歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
9.11の時。でも、仕方なかったんだわ。
◯さん (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
その昔、アルゼンチンのフェゴ島滞在中にフォークランド紛争が勃発。また、アメリカ出張中湾岸戦争が始まったため、報復のためテロの恐れがあるとのことで、現地で足止めを食らいました。
玄葉光一郎さん 男性 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
なんでこれしか選択肢ないの? 「注意喚起を知りながら他の国へ渡航したことがある」
だらえもんさん 女性 63歳 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
H11年のトルコの大地震の後、外務省の情報が最新情報でなく、 なかなか更新もされず、具体的でないので、旅行社に問い合わす。 直後帰国した添乗員等の話を聞き、予てより予約していたツァーに参加した経験有り。 
◯さん 男性 (注意喚起を知りながら渡航したことがある)
自己責任のつもりで行った事が有ります。
回答結果へ戻る