デイリサーチ

『特に危険情報を意識していない』 と答えた人 のコメント

ケイさん 女性 44歳 (特に危険情報を意識していない)
注意喚起制度を知らなかった高校から大学時代に訪問した各国で、帰国後に国の崩壊、暗殺やテロがありました。滞在中でなくて良かったねぇと家族と震えた思い出があります。9・11以降、空港のチェックが面倒で海外に行く気が無くなってしまいました。残念です。暴力が無くなればいいのに。
◯さん 女性 59歳 (特に危険情報を意識していない)
そのときにしかわからない。
◯さん (特に危険情報を意識していない)
最近行っていないので…でも、行く前には一応見てます。
◯さん (特に危険情報を意識していない)
自分の判断で、危ない国には行かない。安全でお水の飲める国がメインです。
ひひさん 男性 38歳 (特に危険情報を意識していない)
最近は海外に行ってない。
◯さん (特に危険情報を意識していない)
危ないところに行かれている方は、きっと大変なお仕事なんでしょうね。観光でうかれているような庶民には、あまり関係ない問題です。
◯さん (特に危険情報を意識していない)
旅行に行く予定はないので。情報は知っていたけど
◯さん (特に危険情報を意識していない)
あんまり気にしてないけど? ニュースで危なさそうな所は避けていくかな〜?^^
◯さん (特に危険情報を意識していない)
皆さんの言うとおり出題の仕方考えろよ、アホ。
◯さん (特に危険情報を意識していない)
なぜわざわざ危険地域に行く必要があるのか
回答結果へ戻る