デイリサーチ
『小学校低学年(1〜2年生)』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (小学校低学年(1〜2年生))
- 習字
- ◯さん 女性 45歳 (小学校低学年(1〜2年生))
- その時は何にも感じていなかったけど、母は教育熱心だったんですねー。自分が子どもを育てて分かりました。
- ◯さん (小学校低学年(1〜2年生))
- 英語
- ◯さん 女性 41歳 (小学校低学年(1〜2年生))
- そろばんに通ってたけど、どうしても性に合わず・・・で、そろばんの代わりに・・・というので、小学2年生から4教科、ほぼ毎日個人塾に通ってた。
- ◯さん 男性 51歳 (小学校低学年(1〜2年生))
- 小学校の時に習字の塾に通っていたが、ここでの塾は学習塾・進学塾ことだったかな?中学校の時に英語塾に通ったが、それ以外は通ったことはない。
- ◯さん (小学校低学年(1〜2年生))
- そろばん塾と、通信で習字。
- ◯さん (小学校低学年(1〜2年生))
- 書道を習っていました。
- ◯さん (小学校低学年(1〜2年生))
- 塾といっても勉強塾とそうでない、いわゆる「習いもの」があるかと思うのですが、そのあたりの線引きがあればよかったのですが…。
- ◯さん 男性 (小学校低学年(1〜2年生))
- 書道も塾ですか?
- ◯さん (小学校低学年(1〜2年生))
- 習字と公文