デイリサーチ

『小学校高学年(5〜6年生)』 と答えた人 のコメント

◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
学習塾は小学校高学年から、習い事だったら小学生ぐらいかな。帰りに寄り道するのが楽しかった。
にゃさん (小学校高学年(5〜6年生))
兄が通っていたので、いいな〜私も行きたい!って言いました。
◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
もっと早くにいくべきだった
◯さん 女性 42歳 (小学校高学年(5〜6年生))
好奇心で、夏期講習だけ。その後は塾通いせずに、大学まで進学した。
◯さん 女性 59歳 (小学校高学年(5〜6年生))
進学塾で学生運動家に感化された思い出がある
◯さん 女性 (小学校高学年(5〜6年生))
本格的な学習塾はこの頃から。小学校1年生からそろばんや習字やピアノなどには通ってました。
闇太郎さん 男性 (小学校高学年(5〜6年生))
懐かしいな〜ソロバン塾
◯さん 男性 (小学校高学年(5〜6年生))
確かこの頃だった気がします。虐めがあったので、行くのがほんとに嫌でした。でも、親は聞く耳を持ってくれず、苦しき時期でした。
◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
無理やり通わされてました。数年後にはサボって殆ど行かなかったけど、成績は逆に良かった・・何故?(笑) ただ、その事を知らず生活が苦しいのに、月謝を払っていた親には本当に申し訳ないことをしたと思っています。
◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
左利きなのに、習字にかよわされた・・・
回答結果へ戻る