デイリサーチ

『小学校高学年(5〜6年生)』 と答えた人 のコメント

◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
勉強というより他校に友達ができて楽しかった
◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
いきなり通わされても個別指導じゃないのでちんぷんかんぷん?なので子供はお金かけて個別指導にかよわせてます。正解ですね。
◯さん 男性 41歳 (小学校高学年(5〜6年生))
懐かしいね
◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
塾といえるか?近所の大学生に教わっていた
◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
小六
◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
塾には行ってたけど勉強はしてなかったな〜 今思うと親に申し訳ない・・・
◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
そろばん
◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
英語と数学でしたけど・・・ おやつタイムもあって個人塾でしたがその先生のお陰で英語が好きになりました。
◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
意味あったのかなー
富樫源次さん (小学校高学年(5〜6年生))
男塾に通ってました。
回答結果へ戻る