デイリサーチ
『小学校高学年(5〜6年生)』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
- 塾に入ったもののさぼってばかりで受験は失敗の連続、無理ないな
- ◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
- 多分です
- ◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
- なんかなつかしいなあ。
- ◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
- 私立中学受験の為に有名進学塾に通いましたが、3〜4ヵ月でやめました。 受験まで通い続けた友達が不合格だったのに、途中でやめた私が合格しました。
- ◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
- まじめに通っていた
- ◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
- たしか5年生だったような・・・
- ◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
- 行きたくなかったのにムリヤリ放り込まれて「塾に通わせてやったのに」と言われる。すっごくヤな思い出
- ◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
- 英会話教室長続きしなかった(>_<)
- ◯さん (小学校高学年(5〜6年生))
- 公文
- ◯さん 男性 44歳 (小学校高学年(5〜6年生))
- 無理矢理行かされ、わざと遅刻するようになり、さぼってゲーセンに行くようになってインベーダーゲームにはまり、めでたくやめさせられました。でも有名国大に合格しました。