デイリサーチ
『子ども』 と答えた人 のコメント
- tenkoさん 女性 (子ども)
- 「子ども」と書くとあたたかさを感じます
- ◯さん 女性 (子ども)
- う〜ん・・・こだわらないんだけれど・・・
- ◯さん (子ども)
- また、国民に周知させようとする字のお遊びですか! マスコミ自体が真面目な日本語を伝えないと、何でも文化だ!で終わってしまう。
- ◯さん 女性 53歳 (子ども)
- 最近これが多い?
- ◯さん 男性 49歳 (子ども)
- 前後の文章の感じや見た目で決めている。
- ◯さん 57歳 (子ども)
- 漢字とひらがなで硬すぎず柔らかすぎずしっくりするきがする。
- ◯さん 女性 41歳 (子ども)
- 子供 でよいと思うのですが、供 は家来、召使の意味だということで、一応 子どもで書いています ちょっと言葉狩りみたいでいやなのですがね
- ◯さん 女性 27歳 (子ども)
- 教育実習で、こういう書き方をすると習ったから
- はーさんさん (子ども)
- 大日本帝国憲法時代、いやそれ以前、お国のために子どもを神に供えるという意味があると年寄りから聞いたことがあります。教育すれども人間の権利の主体としての存在があるので、「子供」ではなく「子ども」です。
- ◯さん (子ども)
- 低学年の子がいるから、これかな