デイリサーチ
『気になる』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (気になる)
- バイト敬語と名前がつくほど蔓延してるんですか、、、そもそも雇う店の接客指導に問題がある。
- けんじ37さん 男性 50歳 (気になる)
- 日本語が、奇麗じゃなくなる。
- ◯さん (気になる)
- これと思って買うのに「よろしかったでしょうか?」大きなお世話だよ!!!
- ◯さん (気になる)
- 不愉快です。
- ◯さん (気になる)
- それよりも尊敬語と謙譲語を間違って使っている人がいる。拝見してくださいなど。これは大間違い!ああおそろしい、、
- 七味唐辛子さん 男性 48歳 (気になる)
- 気になるが誰も直せないと思う。「お弁当のほう暖めますか?」など「ほう」も誰かが誤って使い始めた。今は、若い先輩店員が高齢の新人店員に「〜のほう」を言えと指導している始末。残念な事だが先輩がこれでは治療不可と思う。
- ◯さん (気になる)
- バイト敬語というかカテゴリーがあるのでびっくりです。カテゴライズする行為は、認めちゃった〜みたいな。それと比べるとキャスターの「お味見したいと思いまーす」とか「お味の方いかがですか?」のほうが、俗悪と思う。
- ◯さん (気になる)
- バカなんだな〜と思う。
- ◯さん (気になる)
- バイト敬語よりも日本語があまり通じない中国人がレジ担当しているお店があって余りにも言葉が通じないのでその店には行かなくなりました。それに比べたら意味は通じるのでまだいいかな。
- 年寄りさん (気になる)
- 誰がこんなものの言い方の指導をしているのか!何故か聞いてみたい。