デイリサーチ
『気になる』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (気になる)
- 預かるという言葉は、返すことになると思うのですが、毎回どこのお店でもその言葉で???????です。
- うううさん 女性 37歳 (気になる)
- 気持ち悪い言葉だと思う。
- じーわんさん 男性 60歳 (気になる)
- 躾から喋りを皆で知るきっかけにはなる
- ◯さん 男性 (気になる)
- 気にはなりますが、その様な教育の仕方なのだから、本人を責める訳にはいかない様に思います。
- ◯さん (気になる)
- なんとなく不快。でもそういうこと言うとおばさんぽいので黙っています。
- 金魚さん 女性 34歳 (気になる)
- これは文化とは言わない気がします。
- vianneさん (気になる)
- 日本語として可笑しい
- ◯さん (気になる)
- 非常に耳障りだ。私は大学で国文科専攻以来35年間、言葉づかいには特にこだわってきた。過日留学5年目、22歳の娘から「誰もが知る某著名人から、日本で暮らしている日本人より美しく正確な日本語を使っている・・・と褒められた。ありがとう」と電話がかかってきた。子育て中の我が家にも当然流行り言葉やタメ口は飛び交っていたが、私自身が日常生活の中でTPOに合った正しく美しい日本語・敬語を使い、間違った使い方を指摘・説明と訂正することで、娘は胸を張って「日本人です」と言える日本語を身につけてくれた。雇用・指導する立場にある人が言葉づかいを学ぶ必要があるのでは?
- ◯さん 男性 (気になる)
- 最近は慣れてきたけど、あれは日本語ではないと思っている。
- 根無し草さん 男性 63歳 (気になる)
- 気持ち悪い