デイリサーチ
『バイト敬語を使われたことがない』 と答えた人 のコメント
- サカチャンさん (バイト敬語を使われたことがない)
- バイト敬語とはなに!。
- ひかるげんじさん 女性 36歳 (バイト敬語を使われたことがない)
- 店屋に行っても挨拶すらされたことがない (某近所スーパー、コンビ二) 接客業なのになあ・・他の客には挨拶する、なんか不愉快
- ニャースさん (バイト敬語を使われたことがない)
- ???にゃ〜
- ◯さん 男性 75歳 (バイト敬語を使われたことがない)
- 使われたことはないが、日本語として可笑しくはないか?
- ◯さん (バイト敬語を使われたことがない)
- わからない。
- ◯さん (バイト敬語を使われたことがない)
- あまり聞いたことはないですが、もし使われたとしても「マニュアル通りに対応した結果なんだろう」と思いますが、ある料理を頼んだ時「フライが事故っちゃって、ちょっと遅れるんスけど・・・」と女子高生のバイトの子に説明されたのが、今までで一番驚いた。
- ◯さん (バイト敬語を使われたことがない)
- バイト敬語という言葉を知らない。 また新たな造語ですか? こちらが聞いているのに、同じ事を相手がこちらへ聞いているかのような、語尾の上がる間違ったイントネーションの人の方が気になる。 日本に何十年もいるのに未だにイントネーションがおかしいアグ●スチャンとはまた違うけど。
- ◯さん (バイト敬語を使われたことがない)
- 意味が良く分からん!
- ホームプラザの新オウチーノは永久不滅ポイント付与があるそうですよ。奥さん (バイト敬語を使われたことがない)
- バイト敬語は気にはなりませんが、永久不滅コムの資料請求コーナーに鎮座する新オウチーノは気になります。「資料請求で40ポイント」という約束が守られるか。注目しています。
- ブルーホープさん (バイト敬語を使われたことがない)
- 無いからわからない。
- ← 前へ
- 81-89 / 89