デイリサーチ

『変わらない』 と答えた人 のコメント

◯さん (変わらない)
昔にくらべてって、そりゃ〜時間とともに自分も成長するし自分の中の情報量も増えるわけだからつまらなくなるのはあたりまえ。何を観るかは自分の選択であって、つまらないと思えば何でもつまらない。自分がそれをどうとらえるかでしょう。
◯さん (変わらない)
テレビが変わったというよりは、テレビ以外のいろんな選択肢が増えたんだと思う
ぴぴさん (変わらない)
さんまさんとか上田有田さんとかくどい芸人は苦手になってきた。まぁ決まって見るのはドラマとかあつしが仕切る番組かな。
成昇さん 男性 43歳 (変わらない)
昔も今も面白い♪
◯さん (変わらない)
感じ方は人それぞれ。
◯さん (変わらない)
相対的にはつまらなくなったと感じるけれど、テレビの質が落ちたというよりは、もうやり尽くした感から飽きが来てるんじゃないかと思う。マンネリ化でしょうか。でも、明らかに手を抜いて適当に作ってるなーと思わざるを得ない番組があるのも確か。一部ですけど。
◯さん (変わらない)
昔っていつのこと? 第二次世界大戦ぐらい?
◯さん 男性 42歳 (変わらない)
今は今の時代にあった番組で観ております
◯さん 女性 56歳 (変わらない)
もともと時間つぶしにしか使ってないので、この程度かなって思っています。
◯さん (変わらない)
バブルの頃とは明らかに違うと思うけどどれもそれなりに楽しんでます。
回答結果へ戻る