デイリサーチ

『つまらなくなった』 と答えた人 のコメント

◯さん (つまらなくなった)
「つまらなくなった」というより、「くだらなくなった」
◯さん 男性 49歳 (つまらなくなった)
なんでだろう?
◯さん (つまらなくなった)
最も節電してほしいところ。
◯さん (つまらなくなった)
ネットに流れている情報や動画を流すだけなら、だれでもできますよね。ましてや、公共放送といわれている機関がそれをやるなんて。どうかしてます。
◯さん (つまらなくなった)
地方に住んでいるので、番宣で見たいと思う番組がことごとく放映されない。 子供の頃はそれでも満足していたんだろうからテレビで放映される内容がつまらなくなったんだろうか?
◯さん (つまらなくなった)
BSNHKは良心的ですが、デジタルはニュース以外良い番組が少ないですね。
◯さん 男性 48歳 (つまらなくなった)
低俗な番組が増えた。
◯さん (つまらなくなった)
ニュースと情報・教育関連の番組ぐらいしか見なくなった バラエティーやアニメは昔のほうが断然良かった。モラルも常識も何にもないただ笑わせよう、面白ければなんでもよしの番組は本当につまらない。  社会の裏・政治の裏・情報の裏たたけばいくらでも出てくるのに知っていて怖いからと手を出さないマスコミ関連・・・ 根性なしと言うか事なかれ主義というか・・・ なんにしても面白くないのには変わりはない
◯さん 男性 74歳 (つまらなくなった)
似たような内容のものが目立つ。お笑い系タレントに依存しすぎる。
◯さん 男性 (つまらなくなった)
何か、ワクワク感がなくなった。。
回答結果へ戻る