デイリサーチ
『蛍光灯』 と答えた人 のコメント
- はじめさん (蛍光灯)
- 蛍光灯。ペイするためには現時点で何十年もかかるLEDは賃貸生活の身にとってはオーバースペック。
- ◯さん 女性 (蛍光灯)
- 発光ダイオードは高いです。
- ◯さん (蛍光灯)
- 今は蛍光灯電球使ってますが、いずれLEDに交換しようと思ってます。(一個500以下になったらなぁ‥)
- 100均の有効利用さん 男性 54歳 (蛍光灯)
- 変えられるところは100円ショップで購入した昼光色の電球型蛍光灯にすべて変更しました。LED電球よりうんと安価で、無論LED固有の問題もなく、かつ経済的です。蛍光灯独特の蛍光色は大嫌いですが、白熱球とほぼ同じ色で節電も実現できるこの方法、LEDばかり喧伝されてあまり知られていない気もします。
- ◯さん (蛍光灯)
- 徐々にLEDに切り替えているところです。照明器具ごと交換しないとならないところは後回しになっていますが・・・。
- 神田ブタ子さん 男性 55歳 (蛍光灯)
- 切れたらLEDにと考えています。
- かけるりさん 女性 47歳 (蛍光灯)
- 少しずつ、替えていこうとおもいます。
- ◯さん 男性 63歳 (蛍光灯)
- 今の処は蛍光灯ですね。将来的にはヤッパリLEDかな!
- ◯さん (蛍光灯)
- LEDは 重い暗い切れる と小耳にし、寿命が長いのと切れるのと矛盾してるのじゃ…と不思議に思いつつ、ひとまず5灯シーリングライトをLED電球に変えてみました。良ひ感じです。
- ◯さん 男性 70歳 (蛍光灯)
- 一部をLED電球に取り替えた。