デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- 平太郎さん 男性 82歳 (ある)
- 人にはそれなりに人生観や価値観があるから自分に合わないと差別したがる。問題は知識や教養ではなくその人の育った家庭環境にある、家庭はその人の人格形成の重要な環境である、その役割を果たすのが父であり母である。現在は家庭教育が崩壊している。
- ◯さん (ある)
- 今もそうかも。
- 斜陽さん 男性 (ある)
- 営業&僻地に左遷。テンション下がって退職した
- ◯さん (ある)
- サラリーマンのサダメ。
- ◯さん 女性 57歳 (ある)
- だから・・昨日で28年務めた会社を辞めたよ
- ◯さん (ある)
- 不本意だらけ! 有休休暇を放棄しろとはどういう事
- ◯さん 女性 (ある)
- 支店のトップと常にやりあっていたから、2回干されたことがある。でも転勤しても「住めば都」・・・行く先々が楽しかった。
- ◯さん (ある)
- ありますとも!
- ◯さん 男性 62歳 (ある)
- 50歳の時、耐えきれずに鬱状態になり早期退職しました。その後、母がアルツハイマー病になり、数年間ほとんど無収入でしたが、IPOバブル等でぎりぎり9桁の評価益をえたものの、リーマン・ショックで元の木阿弥です。
- ◯さん (ある)
- 「ない」が多くてびっくり