デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
できないことをわかっていながら異動させられた
たっちゃんさん 男性 69歳 (ある)
長いサラリーマン生活のことですから
◯さん (ある)
なぜか私だけ、2課かけもちの事務だった 他の支社もそんな人はおらず、なぞでした なぜ2課かけもちだったのか? きちんと辞令もでて、驚きました
◯さん (ある)
新しく就任した役員がコンプライアンス違反の業務命令をしたので逆らったら僅か2か月も経たないうちに左遷された。
◯さん (ある)
あり過ぎて働くのが怖くなった。
◯さん (ある)
部署はないが業務は山ほどある
ヨッシーさん 男性 (ある)
人材が流出してばかりの「北朝鮮事業部」と呼ばれる存在価値のない事業部に配属させられたことがある。アクセンチュア出身であることを鼻に掛けた変な外資崩れ野郎がブランド品の鞄をひらひらさせてて、非常に不愉快だった。事業部だけ見れば、立派なブラック企業だった。
◯さん (ある)
今、まさにそう。 だけど、「転んでもタダでは起きない」を実践している。
◯さん 女性 66歳 (ある)
勤めて5年位のころ・もう35年位前・東京事務所に変えられた。それまでは 家から歩いて10分のところだったのに1時間かけて 有楽町まで通う事になった。きっと止めさせたかったのね ・・でもそれから30歳寸前まで働きました。
◯さん (ある)
SEは辛いぜ
回答結果へ戻る