デイリサーチ

『自分で呼んだことがある』 と答えた人 のコメント

◯さん (自分で呼んだことがある)
同居の母が家で倒れた時は自分で、娘が交通事故で相手方が呼んでくれた。
◯さん (自分で呼んだことがある)
色々ありました
◯さん (自分で呼んだことがある)
家内が自宅で出産してしまったので。隊員の人から救急車の後をついてこないで下さいと言われ、産院までマイカーでショートカットしたら先に着いた! 隊員の方は意外と道を知らない?
◯さん (自分で呼んだことがある)
旅行先で娘が怪我をした
◯さん (自分で呼んだことがある)
夜勤明けの朝に入居者さんの血圧が異常に上がり、言葉も出なくなって様子がおかしいため呼びました。職員として付き添い、診断の結果は脳卒中でした。あのときが救急車の乗った最初で最後の経験です。命に別状なくホッとしました
やかんさん 女性 66歳 (自分で呼んだことがある)
主人が、苦しくなったので 呼んだ
◯さん (自分で呼んだことがある)
子どもが呼吸困難でチアノーゼになった時に呼んだ。が、救急車が来る前に意識が戻り、救急隊に症状を見てもらうだけで済んだ。
◯さん (自分で呼んだことがある)
父を病院に連れていく時、自力では動けず、思わず読んでしまいました。
◯さん (自分で呼んだことがある)
叔母のために
◯さん (自分で呼んだことがある)
親が高齢になると、そういう機会が増えます。乗り心地、悪いです。
回答結果へ戻る