デイリサーチ
『検討したが呼んだことはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 (検討したが呼んだことはない)
- 呼びたいが 呼んだ事は無い。色々と迷惑かな?過日AEDの使い方の講習を受けた時 救急隊の人達から「遠慮なく 呼んで下さい」--と言われました。
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 夜中なので、サイレン鳴らしてご近所迷惑にならないか心配で(汗)。 車もかろうじて運転できそうだったのもある。
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- ?
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 主人が結石になったとき。でも、その時の病院の対応があまりに不安を引き起こすものだったので、次回本当に救急車で行くべき時、紹介状を書いてもらい、別の病院に行きました。
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 真夜中の激痛、「あと数時間で病院が開く」と我慢した。 胆石でした。
- 匿名さん 男性 33歳 (検討したが呼んだことはない)
- 呼びたい気持ちも生まれた時もあったが、掛かり付けの医者で診てもらいたいので。
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 脂汗が出るほど胃が痛くなったときに 一人暮らしだったので救急車を呼ぶことを検討しましたが 電話が出来る状態まで回復したら 呼ばなくてもいいかと思い直しました
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 夜だったので呼ぼうか迷いましたが、当時住んでいた市の?無料のお助け110番みたいなところにTELしたら夜間救急の予約をしていただいたことがあります。なので、自分で大通りでタクシーを拾って病院に行きました。すごく助かりました。ちなみに、今住んでいるところにはそのような制度はなさそうです。
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 子供の意識があったので来てくれなかったのと『別のところに電話して…』と言われ、かけたらそちらでも『別のところに、、』と電話のたらいまわしをされました。。
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 子供が日曜の夕方に脱臼してしまった時