デイリサーチ
『検討したが呼んだことはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 56歳 (検討したが呼んだことはない)
- 心臓が悪い母が、先日、気分が悪いと言ったので、救急車を呼ぼうかといったら、恥ずかしいから呼ぶなと言われ、タクシーで急患センターへ行った。救急車で行ったほうが早く診察してくれるらしい??でも、診察料金は救急車代含めて取られるらしい?友人のご主人が救急隊員だとか???
- 与太郎さん 男性 (検討したが呼んだことはない)
- 夜中に 胸が、胃が、どっちかわからんひどいい 痛みではなく強い圧迫感、寝ても起きても 息も出来ない。これは尋常ではない 救急へ電話して相談、自力でいけると思ってタクシーで。夜間の病院での結果は「わかりません」。翌日から2万円以上掛けた検査でも???。「本当に痛いんですか?」 頭にきたね!
- ◯さん 男性 39歳 (検討したが呼んだことはない)
- 深夜に虫垂炎を患った。近所迷惑になるから「サイレンは鳴らさないで」とお願いしたが、「鳴らす決まりなので無理」と言われ、妹に車で送ってもらった。
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 結局タクシーを呼んだ
- たんこぶさん 女性 42歳 (検討したが呼んだことはない)
- 娘の腹痛で
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 結局、呼ばず自分で病院に行った
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 大激痛の腹痛で呼ぶか迷ったが、脂汗をかきながら自力で病院へ。結石でした(^_^;)
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 胆石症で呼ばずに我慢したら回復した。
- ◯さん (検討したが呼んだことはない)
- 昔主人が腹部激痛を訴えたけど(酔ってて)「絶対乗らない」というので結局呼びませんでした。
- MMさん (検討したが呼んだことはない)
- 自分は幸い呼んだことはないが、必要があれば躊躇なく呼びます。近所でよく救急車を呼ぶ家がありますが、車両が出払っていると消防車で救急隊員がやってきたりするので、びっくりしますよ。