デイリサーチ

『検討したが呼んだことはない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (検討したが呼んだことはない)
実際には「検討」という程でもないが、ひとりで迷ったことはある。・・・パニック障害。
◯さん (検討したが呼んだことはない)
なんとか夜があけて自分で病院いけた
◯さん (検討したが呼んだことはない)
飲食店で、過呼吸で倒れた友人がいたが、暫くして意識を取り戻した。たまに過呼吸が出るけど大丈夫と言われた。 失神した時は、お店の方にこの場合救急車?と相談したけど、食中毒と噂されるのは厳しいとの事で呼ぶのを止められた。 御迷惑、御心配おかけしてすみません。
◯さん (検討したが呼んだことはない)
呼んで欲しいと言われて、電話をかけろ時キャンセルされた。
◯さん 42歳 (検討したが呼んだことはない)
出産後10日ほど経って、腹部に激痛が。 痛くてうずくまってしまうほどで、呼ぼうかどうか迷ったが、しばらくしておさまった。こういうケースもあるから、呼ぶのに躊躇してしまう。その判断をするのに別の問合せ電話番号があったとおもうけど、なかなかその番号が思い浮かばない。
のぶもりさん (検討したが呼んだことはない)
友人が夜遅くに具合悪くなったとき。
ロックボトムさん 男性 43歳 (検討したが呼んだことはない)
あまりそういう機会にでくわさない
◯さん (検討したが呼んだことはない)
近所の目が怖くてタクシーで駆け込んだ。
◯さん (検討したが呼んだことはない)
インフルエンザでのたうち回ってる時に、救急車を呼ぼうと思ったことはあります。結局呼ばなかったけど。。
◯さん (検討したが呼んだことはない)
独り暮らしでネット検索もなかった頃、土曜の真夜中に44度の熱発にパニックを起こした時。月曜には熱が下がったが念のため医者に行ったら「熱が出ている時に来てもらわないと原因はわからない」と言われ、「では救急車呼んでもいいですか」と聞いたら「それは止めろ(止めてください、ではない)」と言われた。言わんとすることは良くわかる。わかるが、あまりにも情けなく理不尽を感じた。
回答結果へ戻る