デイリサーチ

『小学校』 と答えた人 のコメント

きちさん (小学校)
高学年から難しくて放棄しました。
◯さん (小学校)
何人もの教師にここまで国語と算数の点数差が酷いのは初めて、と言わしめるほど徹底的にダメでしたわ。留年しなかったのは教師の温情
◯さん (小学校)
因数分解でアウト。…というより、マイナスが出てきてアウトだな。ゼロは何もなくなることなので、マイナスという概念が理解できなかった。マイナスとマイナスを足すというのがすでにアウト。
◯さん (小学校)
鶴亀がよくわからなかった
◯さん (小学校)
数学の問題は見たくもない
◯さん 女性 47歳 (小学校)
大人になってから小学校の算数のドリルを遊び半分で始めたら面白くなって、中学高校の数学のドリルもクイズを解く感覚でやってみたら、どんどん頭に入ってきて算数・数学が好きになりました。授業でこんなふうに教えてくれたら、きっと算数・数学の苦手時代は私にはなかったと思います。
◯さん (小学校)
数学が嫌い。
◯さん (小学校)
算数がなければもう一ランク上の高校大学に行けた
◯さん 女性 45歳 (小学校)
先生は良くて大好きだったのですが…いまだに劣等感。
◯さん (小学校)
小学校の文章問題がダメ。逆に中学から数学好きになった。やっぱり先生の影響かな。
回答結果へ戻る