デイリサーチ

『高校』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 39歳 (高校)
中学までは試験でも90点以上が当たり前。 しかし、高校で徐々にわからなくなりだしました・・・。 対数とか行列とか意味不明・・・。
◯さん (高校)
微分積分
◯さん (高校)
授業とは別の角度の数学は好きだったけど、授業は一生懸命になれなくて・・・。
◯さん 女性 42歳 (高校)
分からなくなって、苦手になっちゃったけど、嫌いにはなれませんでした。大人になってから、少しずつ教育テレビの高校講座数学Iなどを見て、理解を深める努力をしています。
◯さん (高校)
高2の頃、記憶力が極端に劣化した記憶が・・?? 公式覚えられず、さくっと諦めることに・・? もちろん英語、古文漢文、化学、地理、生物等々もその頃にすべて捨てることに・・? でも英語、物理、数学だけは選択授業として取っていなかったとしても、試験用の勉強としてではなく、実質利用できる範囲で、やっておくべきだったなと・・今は若干後悔しています。
◯さん (高校)
高校で、こんなことをやって実社会で役に立つのかなと思ったとき。(実際に役に立ったことは一度も無い)
◯さん (高校)
ですね
◯さん (高校)
担当教諭の影響も大きいと思う。
◯さん 女性 24歳 (高校)
諦めて文系3科目ばかり勉強していた。
◯さん (高校)
高校で文系を選択して以来やっていない
回答結果へ戻る