デイリサーチ
『わからなくなったことはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 高校のときわからなくなりかけたが挽回した
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 数学は得意!!
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 今は高齢で忘れたことは多いが、若いころは理数系だったので、理解できないというようなことはなかった。
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 数学は面白い
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 理解できなくなった、という事ならばありません
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 中学で迷宮に迷い込んだが、高校で完全復活(先生が変わったからだと思う)。なので学生時代は困らなかったが(むしろ得意科目)、高校卒業後は社会生活のなかでジワジワ遠のいていきましたな〜。
- ◯さん 男性 (わからなくなったことはない)
- 何をもって「わからない」なのかが良くわからない、ので。少なくとも数学で悪い点を取った覚えはないし。
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 何がわからないのか? 教師の質の低さ? 本人のやる気の低下?
- 気の持ちようさん 男性 57歳 (わからなくなったことはない)
- 教師のせいにしたり難しいと思った瞬間から、頭の中に壁が出来てしまって、先へ進めなくなる。
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 進路はは文系で、大学では数学はやりませんでしたが、社会人になってからも、仕事で算数・数学にかかわることがあり、とくに苦手意識はありません。