デイリサーチ
『仮装に興味がない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (仮装に興味がない)
- ラジオでハロウィンが定着してきたと言っていましたが、本当でしょうか。周りで仮装をした人は見当たらないのですが・・・
- ◯さん 男性 69歳 (仮装に興味がない)
- ありません。もう少し若かったら仮装して街へ繰り出していたかも… (笑)
- ◯さん 女性 44歳 (仮装に興味がない)
- ハロウィン、仮装共に興味なし。かぼちゃ喰っとけ!!って。
- ◯さん (仮装に興味がない)
- 全く興味ないですね
- ゆきんこぅさん 女性 44歳 (仮装に興味がない)
- ハロウィンで留学中の日本人が強盗と間違われて亡くなったことを知り良いイメージがない。そもそも日本人なのにいつから流行り始めたのか?おばさんにゃ理解できません。
- ◯さん 女性 (仮装に興味がない)
- ないです
- ご隠居さん (仮装に興味がない)
- なんだかネ〜
- ◯さん (仮装に興味がない)
- 子供はあるが自分は出来ないなぁ
- 変?さん 男性 (仮装に興味がない)
- なぜ、ハロウィンが広まってきたのか分からない。日本文化は廃れるが、欧米文化は、取り入れるという日本人の特性、特に、女性が中心になっているようだ。やがて、日本はキリスト教国になるのだろう。
- ◯さん (仮装に興味がない)
- ハロウィンにも興味がない