デイリサーチ
『小学校まで』 と答えた人 のコメント
- lovbitさん 男性 57歳 (小学校まで)
- 生きていくためには、最低小学校4年生までの学力が重要だと思います。後の学力は人によって違うので選択制が必要だと思います。
- ◯さん (小学校まで)
- 人生読み書き、足し算、引き算ができればいい
- ◯さん 女性 48歳 (小学校まで)
- 不登校の子もいれば学校と塾でお金と時間を無駄にしている子もいる今、義務教育は必要なのかと思ってしまいます。
- ◯さん (小学校まで)
- 中学校では学力の差が大きすぎる。公立でも選別入学の方がいいのでは。
- ◯さん (小学校まで)
- どんな趣旨で生まれた質問なんでしょう?でも、小学校までは基本的なことを学んで、あとは子供がそれぞれに学びたいことを学ぶシステムもありかな。
- ◯さん (小学校まで)
- たぶん自分できめられる歳です
- ◯さん 男性 (小学校まで)
- 中学から専門的な事に集中してもイイと思う
- ◯さん 女性 41歳 (小学校まで)
- 読み書きやある程度の常識さえ教えれば後は子供しだい。義務教育を延ばしてもやらない子は何もやらない。
- ◯さん (小学校まで)
- 小学校で基本を身につけ、中学校から専門に学ぶではダメであろうか?
- みっくんさん 男性 52歳 (小学校まで)
- せめて、算数の九九や足し算引き算や国語ぐらいの教育は100%教えて社会に出すべきだ。